日本国憲法 2条
第一章 天皇
皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。
世襲
天照大神から現在まで、ずっと一系で続いていること
女性の天皇は認められるのか
憲法には規定がなく、皇室典範の規定に委ねている
皇室典範 1条が、男性による世襲を要請している
皇位の継承のタイミング
崩御
皇室典範 4条
退位
天皇の退位等に関する皇室典範特例法
違憲とする議論
憲法では、国会の議決した"皇室典範の定め"と書いてあるが、この特別法は"皇室典範"ではない
名称の不一致
合憲とする議論
"国会の議決した"ものであることが重要なので、違憲ではない
天皇の退位等に関する皇室典範特例法もまた、意味的には皇室典範なので、違憲ではない